サイクル長距離野郎。

40歳 リターンサイクリストのブログ。

東広島から自走帰宅 Vol.2

ファミリーマートで補給食を準備し出発。

前回、リタイヤの為にレンタカーの店まで

往復した道を遠った。感慨深い。

東広島市を経て竹原市に入る道が

なかなかデコボコでタイヤを取られた。

仮に、キャノンボール再挑戦が、

山口県を早朝スタートとするなら、

この辺りは夕暮れ時。

ちょっと怖いから回避ルートも検討しよう

そんな会話をしながら進んだ。

 

f:id:novuyu:20210717150440j:image

今回は基本的に追い風なので、

なかなかのペースで進めることが出来た。

福山市はさすがに大きく、少し足が

止まったが、それでも午後1時過ぎには

岡山にイン。ほぼ疲れなくいい感じだ。

 


f:id:novuyu:20210717151039j:image

 

更に西に進み、倉敷、岡山に入ると

信号で度々止まらされた。

これはかなりきつい。

琵琶湖から自走帰宅した時、

尼崎から須磨の区間で、信号

ストップアンドゴー地獄だったが

あんな感じ。


f:id:novuyu:20210717151518j:image  f:id:novuyu:20210717151546j:image

そして交通量が多いと危険な目に遭う訳で

対向車が店舗に右折進入しようとして

こちら自転車2台の距離感を見誤り

前にいた隊長を巻き込みそうになった。

 

はやく抜けたい。AVE速度がみるみる

落ちていくのもありイライラが溜まる。。

 

ようやく岡山を過ぎ兵庫県入りしたのが

午後6時。県境の峠の頂でパチリ。


f:id:novuyu:20210717152504j:image

 

2月なのでこの時間でライトオンする必要が

あるくらい暗がり始めていた。

最後の補給の羊羹を口に入れて、姫路を目指す。

 

日生で牽きまくったツケがきて、

相生、たつのは隊長にベタ付き。

 

午後8時20分に姫路城に到着。


f:id:novuyu:20210717153221j:image

お疲れ様でした。

 

そこから自宅まで17kmほど。

完全にエネルギーが切れ、バッグ内にあった

ハイチュウで乗り切った(汗)


f:id:novuyu:20210717153439j:image

走行距離:245km

走行時間:12時間

 

キャノンボール、24時間以内やんね。

今の実力じゃ、ムリだなあ。

まだまだ鍛えなイカン。

 

でも、前回キャノンボールの落とし物、

回収出来ました。ありがとう。

東広島から自走帰宅。

朝、6時半の新幹線に乗るため
始発の次の電車で姫路駅に向かう。
人があまりにいなかったので、改札を
入ってから駅構内で輪行した。

姫路駅に到着し、隊長と合流。
二人とも、ビンディングシューズのままで
東広島まで行くことにしていた。

隊長が駅の通路で、滑って転んで
輪行していた自転車の上に乗っかってしまった。
リヤディレイラーハンガーが曲がり
フロントホイールのリムが変形し
バランスが崩れてしまった。
スポークで振れ取り出来るレベルじゃなく
せめてブレーキに干渉しないようにだけ
調整となった。 ボラワン。。
幸先悪いな。
f:id:novuyu:20210305121001j:plainf:id:novuyu:20210305121020j:plain

新幹線だと、あっという間に広島に着き
そこからリタイヤの地、八本松へ。
f:id:novuyu:20210305121138j:plain

八本松駅で自転車を組み立てる。
おにぎり食べてエネルギー補強。
f:id:novuyu:20210305121316j:plain

リタイヤのあの場所へ。
パチンコ屋の駐車場。
f:id:novuyu:20210305121437j:plain

ここで自転車を回収、レンタカーで帰宅と
なったんだったな!

あの時の落とし物は回収した。
さあ、出発!

キャノボの落とし物。【東広島から自走帰宅】準備編。

2019年3月。
会社のチャージ休暇を利用して
九州〜姫路 キャノンボールに挑戦した。
結果は、走行開始から約13時間、220km走行。

そして東広島の地で、散った。

隊長の目が霞みだして見えなくなり、私も
キン○マが痛くてほぼ走行不可になったから。

レンタカーを借りてそのまま姫路に帰宅となった。


先日、例の如く隊長から週末ライドのお誘いがあり
ルートを検討していたら、東広島から自走帰宅
が話にあがり、
「キャノボの落とし物を取りに行こう!」
ということになった。

なかなかオシャレな企画ですやん。
ちなみに、年明け初のグループロングライドが
鬼の自走帰宅ルートということで、
他の人は皆スルー(笑)


しかしまあ、ルートを事前確認していたら
2年前の、あの日が蘇る。
リタイヤしたものの、3月の夜のライドで
山口県を横断できたわけで、それは非常に
印象深い旅になった。

リターンライダーながら、こういった旅を
一緒に出来る仲間が出来て、「幸せだな」
と感じながら走ったあの日を思い出した。



今回は夜勤→昼勤の切り替わり週なので
明けの一日はゆっくり休んで、
夕方にバイクの準備をすることに。

新たにゲットしたEDGE530に、ロガー用に
MEGA XL GPSを搭載してサイコンは準備OK。
f:id:novuyu:20210305113957j:plain

縦2連でEDGEとGPS配置ってなかなか贅沢やな!


あとはバイクパッキングタイプのサドルバッグを
持ってなかったんで自転車のあさひに行き
7リットルの防水サドルバッグを購入。
これ一個で当面の旅は問題なさそうだ。

改めて感じるが、あさひとGORIXは
コストパフォーマンスが高い。
大抵は安く手に入り、使いやすく設計されており
耐久性も申し分ない。



さて、準備を終えてもう一回寝る。
夜勤明けなんでね。。
明日は4時起きで!

ガーミンEDGE530購入。

レザインのMEGA XL GPSのマウント爪が破損、
横向き取り付け専用となったのを受け、
ガーミンEDGEの購入を真剣に検討しだす。

EDGE530で¥53,000、EDGE830で¥63,000と
少々お高いのがネックだろう。

しかし今のメンバーはガーミン率が高ので
ロングライドに出かける時のルートデータの
やりとりがラクになる。

隊長がルートを作成して、グループ送信、
皆が行き先で合意すればダウンロードして
ハイ終了。
これまではGPX viewerで確認しながら
わざわざレザインGPS rootで作り直して
たからな。※変換のやり方知らんだけ?


実はガーミンEDGE530の購入を検討しててさ。。
的なラインで相談しだしたらもう最後(笑)
次のロングライドやらキャノンボールの話やらで
盛り上がり、一気にポチり。
まあ、この流れになるの、分かってたけどね!


で、流石に公式ショップなんで発送と到着が早く
早速開封して確認してみました。

f:id:novuyu:20210305110902j:plain
f:id:novuyu:20210305110922j:plain
f:id:novuyu:20210305110942j:plain

憧れのガーミンEDGEが、我が手元に!

意外だったのは、レザインMEGA XL GPS
サイズがほぼ一緒だったこと。

MEGA XL GPSが、大きいのが分かる。

せっかく2台持ちとなったんで、
両方マウントして使用感を比べてみようと思う。

ちなみに、補足ですが、
楽天市場で高倍率のポイント付与のタイミングで
購入したので、約7000ポイント獲得。

実質¥46,000でゲット。
ありがたい。

レックマウント購入。

常々、ハンドル周りをスッキリできる

レックマウントにしたかったが

値段が高く、なかなか踏み切れなかった。

ヤフーカードで4000ポイントほど

貯まったのて、このタイミングで

購入に踏み切った。

 

しかし、前日の練習で、レザインmegaGPSの

マウント爪が破損、取り付け不可に

なってしまった。

(十字の爪、4本の内3本がおれた)

 

ガーミンの爪補修セットを購入し

megaGPSのマウント爪の残りに

強引に取り付けた。


f:id:novuyu:20210203191851j:image

※ただし、爪の残りの状態から、

横向き取り付け専用になってしまった。。

 

取り付けに当たって、色んなサイトを見たが

レザインの爪は弱く1年で折れるらしいことが

分かった。自分のは1年半か。

 

折れるたびに、送料自己負担で販売店に送り

修理なんか正直やってられん。

というわけで、ガーミンマウントの補修キット

を使って修理するに至ったワケ。

 

修理完了した横向き縛りのmegaGPSを

レックマウントに取り付けたが、

マウント側が存在感がありすぎて

サイコンがショボい方に浮いて感じる。

※あくまで個人的感覚

 


f:id:novuyu:20210203193546j:image

 

megaGPSをステムマウントで取り付けて

サブ機にして、ちょっと早いが

ガーミンEDGE530を購入しようと思う。

 

新松か井の水。【名水百選】

練習コースに組み込もうと思っていた、

多可郡多可町加美区奥荒田にある

新松か井の水。

湧き水がある公園なのだが、

距離的に、往復100km程なので

今の力量だとちょうどいい感じ。



f:id:novuyu:20210123144904p:plain




加西、西脇から多可に入り

中野間を通り、ダラダラと上り

マイスター工房八千代を通り過ぎて奥荒田へ。

 

舞鶴往復ライドで日没直後に走行した川沿いだ。

昼間に見ると、なかなかキレイな場所。

 

松か井の水までは感覚的に8%くらいの上りか。

 

到着すると、新松か井の水公園 と

なっていた。リニューアルされた?




f:id:novuyu:20210203190008j:image


 

ここは以前、熱帯魚好きの友人に連れて

来られたことがあった場所。

飲水以外に、そういう目的で使われるんかな?

かなりクルマが停まっており、皆さん

ペットボトルに水を汲んでいた。

 

生水なのでそのまま飲めないようで

予備のボトルに水を入れて、水浴び用にした。

 

自然の、名水を浴びるなんて贅沢〜。

つめた〜い。

 

その先のトンネルを抜けて神河町に入り

グリーンエコー笠形を経て、いつもの

312号沿いの道を南下し、甘地から

加西の方に向かい帰路についた。




f:id:novuyu:20210203190045j:image


 

グリーンエコーは、小学生時代に

家族でよく来た場所。

越知川でアマゴのつかみ取りや、

ヨシノボリを捕まえて川遊びをしたっけな。

 

40歳を越えて、休日にこんなとこに

走りに来るのが趣味になったんやな。

 

距離は105km、走行は5時間弱でした。

 

思い出の地に、

自力でどんどん行けるようになる。

やっぱり自転車最高!

 

よき一日でした!!

 

 



 

真夏の天橋立往復ライド。復路。

行きのルートをそのまま帰る。

出始めは山陰ルートを過ぎると

やがて猛烈な暑さに苦しめられる。


f:id:novuyu:20210116191449j:image

由良川沿いの在田という交差点付近の

自販機では、飲水と浴びる用の水を買い、

本当に一本は身体を冷やすために使った。


f:id:novuyu:20210116190259j:image

※暑い。。

 

福知山に着いてすぐ、キリン堂

2リットルの水とロックアイスを買い

水浴びタイム。

ボトルに氷を大量に入れ、飲水の準備も

万全にして走行再開。

 

特に復路で水の補給が多く、だんだんと

水がヘンな味に感じるようになってきた。

あまりに水を大量に摂ると、体内の

塩分濃度が下がり、危険なので

これよりはスポーツドリンクも摂ることに。

 

小春ロードに入り、多可ラベンダーパークに

着く頃には18時頃になっていた。

皆、だいぶヘバッてきた。


f:id:novuyu:20210116191526j:image

※トイレ休暇。

 

多可、西脇辺りで陽は落ち夜間走行に。

キャットアイのGVOLT70はかなり明るく心強い。

 

この辺りの細かいアップタウンを経て

スタート地点のセブイレブンに着いたのは

20時過ぎ。

タイヤブート、持ち堪えた。

 

ここで解散となり、ワタクシは家まで10km、

ハシモト君は20km弱、隊長は40km。

 

全員無事に帰宅し、今旅終了!

ありがとうございました。

しかし、暑かったなあ。。

 

走行距離 259km

走行時間 15時間51分